以前(07/03/04)、Google AdSense から警告メールが来たことを記事にしましたが、また来ちゃいました。同じ事を繰り返したわけじゃありませんが内容は酷似してます。
お客様お客様のアカウントを確認しましたところ、Google のポリシーに準拠しない方法
で Google 広告が表示されています。 たとえば、次の URL のページで AdSense
ポリシーの違反が見受けられました。
dir.kazuking.net/04_20_02.htmlGoogle のプログラム ポリシーに記載されているとおり、アダルト、または成人
向けコンテンツを含むページに Google 広告を掲載することは許可しておりませ
ん。必要に応じて、72 時間以内にウェブ ページを修正してください。 この機会に
、Google のプログラム ポリシー (https://www.google.com/adsense/policies)
をご覧になり、お客様の他のすべてのページがこれらの基準に従っているかどう
か確認することをお勧めします。サイトを更新すると、Google では変更を自動的に検出しますが、広告の配信に影
響が及ぶことはありません。 72 時間以内に修正が加えられない場合、お客様の
アカウントは引き続き有効ですが、該当するウェブ サイトへの広告配信を停止さ
せていただきます。 なお、今後 Google のプログラム ポリシーに違反している
ことが確認された場合は、アカウントを無効にさせていただくこともありますの
でご注意ください。お客様のご協力に感謝いたします。
Google AdSense チーム
そう、kazuking search内のカテゴリにある「アダルト関係のカテゴリ」が問題だと言うこと。登録サイトがアダルトに関係するものであっても駄目なんですね。って駄目ですよね。
しかしその部分だけGoogle AdSense を表示させないようにCGIを記述するか、或いはGoogle AdSense 自体をやめてしまうか。色々と考えました(10分w)。苦渋の決断ですが、
アダルトに関わるカテゴリ全面撤廃!
する事にしました!ま、Google AdSense の収益がどんだけやねん!?って話になりますが、この際アダルト関係を撤廃しよりクリーンなサイトにしちゃえって思いました。結果クオリティーが上がれば良いかなと。
幸いアダルトに関わるカテゴリへの登録数もさほどでは無かったですし、これを糧に逆により良いサイト作成の指標になれば良いんじゃないかな?って考えることにします。Google AdSenseさん。無駄なお仕事大変申し訳御座いません。
今後ともkazuking search を宜しくって事で!