私はいつも「Sitemap Generatorを利用して」Google Sitemapを作ってるんです。で、最近APIを利用してあれこれ作ってるんですがその際XMLの知識が若干必要になりました。
それで色々調べたりしてたんですが、Google SitemapってXMLで記述してる事を思い出しそれを眺めながら調べてるうちに「sitemaps.org」と言う存在に行き着きました。少し前に「Google、Yahoo!、Microsoft」がサイトマップを共用するみたいなのは知ってたんですが、それの関連ですかね?
そこで色々見てるうちにバージョンが「0.84」から「0.90」に変わってるのを知りました。変わってると言うより「0.90」ってのがあるんですね?これ自体は昨年の話みたいなんですが、私が使ってるサイトマップは全て「0.84」になってたんで新しいのが好きな私は取り合えず一通り「0.90」に書き換えました(笑)
ま、だから何かが大幅に変わるって事はないでしょうけど。その際にkazuking searchは細かく設定してみました。ちなみにkazuking searchのsitemap.xmlはこんな感じです。
- <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
- <urlset xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9">
- <url>
- <loc>http://www.kazuking.net/</loc>
- <lastmod>2007-08-07T15:00:00Z</lastmod>
- <changefreq>hourly</changefreq>
- <priority>1.0000</priority>
- </url>
- <url>
- <loc>http://www.kazuking.net/new.html</loc>
- <lastmod>2007-08-07T15:00:00Z</lastmod>
- <changefreq>daily</changefreq>
- <priority>0.9000</priority>
- </url>
- (下記ずらずら~っと続く・・・)
- </urlset>
ちなみにちなみに<changefreq>や<priority>等のオプション設定はあってもなくても然程変わらないでしょうが、「無いよりはあったほうが良い!」っと言う私の独自理論です。後で削除なんかいつでも出来ますしね。
最近ふと思ったのがGoogleもYahooもサイトがインデックスされるタイミングって同時ですよね?kazuking searchの新着等をHTML表示に変えたんです(PageRank更新前に)が暫く「new.html」がインデックスされてなかったんです。しかし「Google ウエブマスター」で確認が取れたと同時にGoogle、Yahooともに検索結果に表示されました。結論的にサイトマップ(バージョン有無は別)が結構重要なのかも知れない無いなと。
他にもHTMLの記述方法でHTML、XHTML(1.0、1.1)を含めTransitional、Strict・・・様々あるわけですが、HTMLが悪いわけじゃなくてより良い記述方法(例えばXHTML1.0Strict、XHTML1.1)で書けばSEO的に「加点」があっても良いですよね♪
どうも巷ではXHTMLじゃなきゃ駄目とか、完全にCSS化じゃなきゃ駄目とかそー言う発言をしてる人が居ますけど、たまに疑問に感じてしまいます。これは実社会でもそうですが、知識があれば「より良い」なだけであって知識が無いのが「駄目」と言う考え方が凄く嫌いです。
ま、いずれ自分のこんなブログの一言が影響を与えられる位の「確たる実績」を残せるようになれば良いなと考える今日この頃です。何だかんだ「実績」がものを言うわけですしね。しかし、
趣味が実績残せるわけないですけどね(笑)